とても勉強になったサポート、世の中の流れは速い! 1000覚書 1100パソの楽しい法則

この度のサポートの依頼は、入札参加のサポート。

昨年、県の入札に「コアシステム」を導入しますので説明会を開きますという案内で、代理出席をしたんですが、そこから世の中の流れにオドオド・・・。

そもそもアナログの入札方法も理解していない私は、その部分で引っかかっていたのも事実なのです。

入札方法には、指名入札とか一般入札とかetc。

それに、最低価格と最高価格の振り分け「ひぇ~~~」

説明会では、それぞれの説明があり、マニュアル通りに進んでいく。

マニュアルを見ている内は、そうかそうかと時は流れ。

昨年の説明会は、大勢の方が集まって暖房の効いていない部屋でコートを着て話を聞いた。

これまた、ちょっと異様な光景でした。


説明会の後には、入札システムへのユーザー・ID登録。ここまでで、一般競争入札の低額入札に参加できる。

それ以外は、ICカードといって、電子証明書の発行をしてもらい(有料)、より一層確かな存在だと認めてもらって入札に参加する事になる。

その電子証明書を購入登録するだけでも数々の段階があり大変。

説明会後、最近、10ヶ月もしてからICカードを利用した入札が初めてあった。(初めてかな?)

ど~にも、コレだけ時間が経っていると、マニュアルも最初から見直し。(かなりのウル覚え)

そして、今回・・・以前登録を完了していたつもりのICカードが県に登録されていなかった事が発覚。

それを突き止めるまでにも苦難の道のり。

何故エラーが出るのか?県へ電話したり、商工会議所に電話したり。沢山の方にご協力いただきました。

そもそも入札システムの制限の中に、パソコンのユーザーアカウントは、1バイト文字でなければならないとあります。(全角文字はダメということ)

当初、このユーザーアカウントを全角文字から半角文字へ変更。

そして、手続きをしていた。

しかし、システムが起動する途中で構文エラーと表示される。「ユーザー名が全角文字のときに出るエラーですとアドバイスしていただいた。」

エクスプローラーで探してみると、ユーザーアカウントごとに出来るフォルダの名前が変!?

文字化けしてしまっているのだ。(変更時のトラブルか?)

そして、ユーザーアカウントを変更したので当然、以前のアカウントも変更になっていると思えば「えっ!残ってる・・・・」こんなもん?(混乱)

仕方がないのでユーザーアカウントを1バイト文字で新規作成。

その後、ICカードの登録を無事に済ませ。入札参加。

ほ~~~~~んとうに焦りました。

入札には、提出期限があり間に合わないと責任問題です。

これまでのアナログ入札は、今回一切受け付け無し(システムにトラブルがある場合のみ可能)。

この時点で、何社がふるいに掛けられたのでしょう。

どんどん社会だけが先に進んでいるような気がします。


もう一回、説明会してくれないかな~~~~。

今回、ご助力いただきました皆さまありがとうございました。<(_ _)>

△Page Top へ